« 栗駒山のミズバショウ | トップページ | 栗駒の桜開花 »

鯉のぼりの滝登り

昨日、栗駒山でミズバショウを見た後、市道を通って帰り道へ。

途中、文字地区の荒砥沢ダムに寄ってみたら・・・・・

6
雪解け水を満々と溜めたダム湖。

最上部の放流口から流れてくる水に目をやると、「おや、これは!」

7
流れてくる水が魚のうろこのような模様を作っているじゃありませんか。

なかなかきれいな模様です。

大きなうろこ模様と言えば鯉のぼりですよ!

鯉のぼりが滝を登っているように見えるじゃ~ありませんか。

こどもの日も近いし縁起がいいね。

8_2
すぐそばではマンサクの花がまだ咲いていましたよ。

栗駒はちょっと時間をずらして平地と高地で季節の花が楽しめます。

この時期特にそれが顕著で、足しげく里と山を行き来する私です。

|

« 栗駒山のミズバショウ | トップページ | 栗駒の桜開花 »

地元の風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鯉のぼりの滝登り:

« 栗駒山のミズバショウ | トップページ | 栗駒の桜開花 »