櫃取湿原の水芭蕉
昨日行ってきました岩手県岩泉町の櫃取湿原(ひつとりしつげん)。
いよいよそこに咲く水芭蕉の美しさをご覧いれましょう。
湿原に入るとまだ若葉も芽吹かない木立と清流、そして水芭蕉が待っています。
こんな光景が1キロも続くんですよ。
後で牧場に作業しに来た人に聞いたら、ゴールデンウイークにも雪が降って10日頃まで霜も降りたそうです。
でもその周りにも水芭蕉が咲いて、生を終えた者と新たに生まれた者が隣り合わせにある自然を見ることができるんです。
北上山地のきれいな水が流れる湿原に咲く水芭蕉。
なんか、より純白に輝いて見えます。
私が一番好きな風景がここにはたくさんあるんです。
水芭蕉以外にもアズマイチゲやキクザキイチゲの花もたくさん見られましたよ。
やっぱり来てよかった。この美しさ。
| 固定リンク
「景色の良い名所」カテゴリの記事
- 岩出山 佐藤農場の梅園は満開です!(2015.04.03)
- 衣川村の菊の滝(2015.03.09)
- 北上川冬景色(2015.01.11)
- 写真を届けに伊豆沼へ(2014.12.15)
- 鬼首の仕事先で・・・(2014.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント