« 栗駒山世界谷地の花情報2013 その2 | トップページ | 休日の庭仕事 »

栗駒山世界谷地花の情報2013 その3

今週は日曜日のみの休日。

いろいろ忙しくて出かけることも無いなと思っていましたが、世界谷地に行ってきました。

1



午前中は家の仕事で忙しかったのですが。

何とか午後から栗駒山の中腹、世界谷地へ。

この時期の世界谷地の美しさを知っている人たちか、私のブログを見た人たちか(なわけないか)。

駐車場が満杯状態を見るのは初めて。大型バスも数台停まっていました。

2

湿原のニッコウキスゲは最盛期の様相。

例年より多めのニッコウキスゲが美しい。

観光客の皆さんも多くゆっくり撮影する間も無いので今日はこんな撮り方を・・・。

3_2
ファインダーを見ないで低い位置からのあてずっぽう撮影。

4
ニッコウキスゲが笑っているように見える。

5

まったく違った角度からの世界が見えました。

いいねこの撮り方も。

8
花がメインになってます。

6
ついでにギンリョウソウも同じ撮り方で。

7
多くの皆さんが訪れてくれて、楽しんでくれて良かったです。

中には栗駒山に登山した後の方も来てました。

よし!来週は私も登るぞ。

世界谷地のニッコウキスゲは、あと二・三日が見頃かな~。

天気が良すぎたようで今年は早めに終わりそうです。

|

« 栗駒山世界谷地の花情報2013 その2 | トップページ | 休日の庭仕事 »

栗駒山」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗駒山世界谷地花の情報2013 その3:

« 栗駒山世界谷地の花情報2013 その2 | トップページ | 休日の庭仕事 »