« 仕事帰りの道で | トップページ | 栗駒山世界谷地の花情報2013 その1 »

も少し早く見たかった菖蒲の花

今日は不安定なお天気の一日でした宮城県北地方です。

通常の通勤日の今日、朝はぱらぱらと雨が降りその後暑い陽差しが射したと思えば、昼過ぎには雷を伴う大雨。それもあっという間に過ぎ去って行きましたけどね。

そんな朝の出勤時に撮影した風景です。

1

大崎市古川の民家の前の花菖蒲ですね。

残念ながら花のピークは過ぎていますがこの家の木の塀の雰囲気とマッチしていますね。

日本の昔からの風景といった感じでいいですね~。

2
この水路沿いにはいろんな花が咲いていました。

黄色い菖蒲もきれいです。

きれいに雑草が除かれて、この家のご家族の花に対する愛情がうかがえます。

3
朝から目の覚めるような光景でした。

塀の外でしたし朝も早かったので、ご挨拶もせずに写真を撮らせてもらいました。

来年はぜひ見ごろの時におじゃまして家の方にお話も伺いたいと思います。





|

« 仕事帰りの道で | トップページ | 栗駒山世界谷地の花情報2013 その1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: も少し早く見たかった菖蒲の花:

« 仕事帰りの道で | トップページ | 栗駒山世界谷地の花情報2013 その1 »