地元同級生と飲み会
昨夜は久しぶりに地元にの同級生との飲み会でした。
場所は何度かラーメンで紹介しました栗駒尾松三橋にあります「和の倶楽」さんで。
写真は以前に撮った昼間のお店の写真ですが昨日は夜6時半からでした。
同級生5人、気心の知れた45年来の友人ですから遠慮もいらずに飲んでしゃべってですね。
生ビールから始まってお料理も次々と運ばれて来ます。
お刺身、ピザ、茄子の揚げ物、
さくっとジューシー。
豆腐が美味しい、大豆の味がしっかりとしています。
50過ぎのオヤジたちはこういう健康的なものを好むんですよね・・・
あっという間に無くなりました。
他にも大きなマグロの切り身を焼いたもの、みんなで突っついて食べました。
さらに、カツオのたたき、焼き鳥、お新香んどなど。
和の倶楽のすごい所、山形村山の名酒「十四代」が飲めるんですね~
写真は、みんなに少しづつ味見させたのでぐい飲みは少ししか残っていないけど、本当はぐい飲みにも受け皿にもなみなみとそそがれていますよ。
これは美味い。吟醸酒から鼻につく吟醸香を取り除いてフルーティーさだけを残したお酒だ。
すごい。こんなお酒初めて飲みます。
いつも明るい笑顔のおかみさんからの差し入れで、もっきり一杯いただきました。
辛口らしいスッキリした後味ながら純米酒らしいコクもしっかりとしてますね~。
これも美味しい!
〆はお店の人気ラーメン「もやしあんかけラーメン」
5人で・・・いや4人で(一人は酔いつぶれて寝ていた)一杯のラーメンをつっつきます。
お店のご主人からはスイカの差し入れもいただきました。ごちそうさまです!
サービス精神旺盛なお店です。
楽しい時間が過ごせましたありがとうございました。
確か我々は9時過ぎにお店を出ましたが、店内はまだまだお客さんでいっぱいです。
こんな田んぼの真ん中にあるお店ですが人気店になってきましたね。
翌日曜日に見に行くことにしている仙台のTBC夏祭り。
お目当ては臼澤みさきちゃんのステージ。
景気付けに(なにも私が景気を付ける必要はないのだが・・・)
みさきちゃんのデビュー曲「故郷 Blue Sky Homeland」と、セカンドシングル「名前」をカラオケにて熱唱させていただきました。
でっ、本日行ってきましたが、その様子は後日紹介します。
| 固定リンク
「マイ・グルメ」カテゴリの記事
- 遠野のどぶろくで晩酌(2015.05.19)
- 気仙沼 一凜さんの黒酢のスブタ(2015.04.21)
- 気仙沼まるきの潮見そば(2015.03.17)
- アイマキでチェンマイのカレーラーメン(2015.03.07)
- 同級生の新年会は「禅」さんで(2015.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
美さん、先日はお世話になりました。
おかげさまで楽しい夜になりました。
いつもお客さんでいっぱいですね。
梅雨が開けたら暑い夏になることと思います。
夏バテに気を付けてがんばってくださいね。
私はビールの飲みすぎに注意ですけど。
投稿: 栗太郎 | 2013年7月24日 (水) 23時02分
おひさしぶりです。
あの後、少しバタバタしていて返信できませんでした(´;ω;`)ごめんなさい
飲み会、楽しめたみたいですね(#^.^#)良かった良かった
呑まれないように気をつけてくださいね☆
投稿: 美 | 2013年7月24日 (水) 02時00分
Dさん、こんばんは。
十四代、確かにすごく美味しかった。
がっ、値段も普通のもっきりの4倍はしましたのでご注意を。
TBC夏祭りはあそこではもう狭いのかも知れませんね。
クライマックスはどれだけ混むのだろうかと心配してましたよ。
投稿: 栗太郎 | 2013年7月23日 (火) 22時44分
こんばんは。
いいお店ですね~。
十四代があるなんてすごい!
初孫は日本酒らしいお酒ですよね。
私は日本酒飲みなので行ってみたいです。
TBC祭行きましたよ!
凄い人で入れませんでした。
投稿: D | 2013年7月22日 (月) 22時50分