« 高原野菜 | トップページ | 帰り道の夕焼け »

31日(土)は栗原市民まつりへどうぞ

今週の土曜日、栗原市志波姫にありますイオンスーパーセンターの駐車場に設けられた特設会場で「栗原市民まつり」が開催されます。

JRくりこま高原駅のすぐ目の前ですね。

1
これまで毎年11月に行われていた産業まつりを発展的に改善し、見るお祭りから参加するお祭りになるそうな!

産業まつりといえば私も毎年見に行きまして、栗原市はもとより周辺の市町村からも出店がある食べ比べのグルメコーナーが楽しみでしたね~。

「もっと前進!」をテーマにするからには今回はさらに期待が持てそうです。

栗駒出身で銀座にレストランを開店している坂田幹靖シェフのおもてなし料理のふるまいというコーナーもあるそうで楽しみだな~。

ステージでは私の一押し、湯沢市の「湯沢南家佐竹太鼓」のみなさんが今年も来てくれます。

迫力に加え、躍動感ありユーモアありの太鼓とお囃子の演奏は10時40分から始まるそうです。一気にお祭りを盛り上げてくれそうですね。

仙台からは新幹線ならすぐですし、東日本急行さんの金成総合支所行きの高速バスがくりこま高原駅を通りますので料金も安くて便利です。

みなさんぜひおいで下さい!

|

« 高原野菜 | トップページ | 帰り道の夕焼け »

お祭り・催し物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 31日(土)は栗原市民まつりへどうぞ:

« 高原野菜 | トップページ | 帰り道の夕焼け »