« 気仙沼唐桑を訪ねて | トップページ | 鳥海まりもを訪ねて »

陸前高田のひまわりに会いに行きました

16日(金)、気仙沼の唐桑に行った後はもう一ヶ所気になっていた所へ。

1
二年前の夏、陸前高田市矢作の下流地区の写真です。

震災の大津波で海水をかぶってしまい米を植えることができなくなった田んぼには除塩も兼ねて一面にひまわりの花が植えられていました。

復興を誓う住民の皆さんのシンボルでしたね。

さて今の様子は・・・

2
ひまわりは無くなり、圃場整備の最中でした。

ひまわりの役目も終わりいよいよ本来の姿に戻る準備が始まったようです。

ちょっと残念ですが復興が進んでうれしいことです。

3
よかったよかったと思っていたら、農地の片隅にひまわりが残っているのを発見。

やあ!二年ぶり。今までおつかれさまだったね。

4

ちょっと背の低いかわいいひまわりたちです。

ここでずっと育ててもらうといいね。

5_2
帰り道、よくおじゃまする矢作川上流の二又地区へ。

いつもの清流が流れているなあ~と思っていたら、7月末の大雨でかなりの増水があったようで右岸のブロック積みを超えて田んぼが流された後も見られました。

6
川の石も洗われたようでいっそう水の美しさがひきたっていますね。

中央の橋も流されたのでしょうがすぐに架け替えられたようです。

7

川では大人から子供まで涼みを兼ねての川遊び。

正しい日本の川風景がここにありました。



|

« 気仙沼唐桑を訪ねて | トップページ | 鳥海まりもを訪ねて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

まめっちさんはじめまして、コメントありがとうございます。

除塩のお手伝いをしてくれたひまわり君たちと思うと一層可愛く見えてきます。

投稿: 栗太郎 | 2013年8月26日 (月) 18時13分

ひまわりの写真ステキでした!思わず待ち受けにv(^-^)v

投稿: まめっち | 2013年8月25日 (日) 23時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 陸前高田のひまわりに会いに行きました:

« 気仙沼唐桑を訪ねて | トップページ | 鳥海まりもを訪ねて »