わが家のお盆の入り風景
暑さはあい変わらずですが今日からお盆です。
今朝は5時前に起きて久々の朝ランです。
ランを終わって帰ってきたころには、今日も暑いよ頑張りましょうと、隣の庭の花も言ってました。
お盆でも公立病院はやってますので、午前中は定期の通院で栗原中央病院に行ってきました。
帰りには明日お墓まいり兼遊びに来る上の弟と姪っ子ナナ、そして下の弟の嫁さんが来るのでスーパーに惣菜の下見に行ったり、メインディッシュを注文に岩ヶ崎の料理屋さんに行ったり。
こんな時にしか一同に集まれませんから思い出に残るおもてなしをねっ!
午後はあちこちを掃除したり、裏山から竹を採ってきて盆飾りをつくたり。
何とかさまになったかな。
父と下の弟の写真が仏壇で微笑んでいます。
今年もお帰り。
暑い中でのお盆の準備で少々疲れたばあちゃんはお風呂に入った後に居眠り・・・
孫のさんぽはばあちゃんに付き合って添い寝してくれます。
私が写真を撮りに行ったらさんぽが目を開いて「ばあちゃん寝ているから静かにね」とつぶやいていました。
できた孫です
| 固定リンク
« オニヤンマ捕りの名人 | トップページ | 送り火 »
「わが家の情景」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント