« お彼岸の一日 | トップページ | 朝焼けと夕景 »
お彼岸も後半になりましたが、我が家の彼岸花を見ていて思い出しました。
大崎市古川の羽黒山公園の彼岸花の様子を今年はまだお伝えしてなかったことを
連休明けの今朝、通勤途中に寄りました。
ピークを過ぎていたかもと心配していましたが・・・
ご覧のとおり駐車場からの入り口のあたりは三分咲き。
中腹あたりは五分咲きぐらいかな。
いや~間に合ってよかったです。
先週は日中暑い日が続いたので遅れているようですね。
でもね国道4号線沿いの日当たりのいいところは満開に近いほど咲いていましたよ。
朝日と朝露でキラキラ輝いて見えました。
今週末が見頃でしょうか。西側の斜面はまだまだのようだったのでもっと長く見られるかも知れません。
また金曜日に見に行きます。
2013年9月24日 (火) 景色の良い名所 | 固定リンク Tweet
kitanobakuさん、彼岸花情報を今年も見ていただきありがとうございます。
危なくお知らせしそこなう所でした。 やはり一面に咲き誇る彼岸花の姿はみごとですね。 私もまた行ってみます。
投稿: 栗太郎 | 2013年9月26日 (木) 22時24分
今年も情報ありがとうございます。時間を見て寄りたいと思います。
投稿: kitanobaku | 2013年9月26日 (木) 14時22分
まめっちさん、おはようございます。
彼岸花が咲くと本格的に秋に入ったような気がしますね。
植えた覚えのない彼岸花、季節の変わり目に風邪引かないようにねというお母さんのメッセージでしょうか?
うちの母はただいま風邪ひき中です。
投稿: 栗太郎 | 2013年9月25日 (水) 07時43分
こんばんは 満開の彼岸花きれいですね♪今年家の庭にも数本ですが咲きました!先日の台風の影響で倒れてしまいましたが植えたはずも無いのに…何処からやって来たのか?もしかしたら母が育てていたのかも知れません!ちょっと不思議でした
投稿: まめっち | 2013年9月24日 (火) 22時26分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 羽黒山公園の彼岸花 2013 その1:
コメント
kitanobakuさん、彼岸花情報を今年も見ていただきありがとうございます。
危なくお知らせしそこなう所でした。
やはり一面に咲き誇る彼岸花の姿はみごとですね。
私もまた行ってみます。
投稿: 栗太郎 | 2013年9月26日 (木) 22時24分
今年も情報ありがとうございます。時間を見て寄りたいと思います。
投稿: kitanobaku | 2013年9月26日 (木) 14時22分
まめっちさん、おはようございます。
彼岸花が咲くと本格的に秋に入ったような気がしますね。
植えた覚えのない彼岸花、季節の変わり目に風邪引かないようにねというお母さんのメッセージでしょうか?
うちの母はただいま風邪ひき中です。
投稿: 栗太郎 | 2013年9月25日 (水) 07時43分
こんばんは
植えたはずも無いのに…何処からやって来たのか?もしかしたら母が育てていたのかも知れません!ちょっと不思議でした
満開の彼岸花きれいですね♪今年家の庭にも数本ですが咲きました!先日の台風の影響で倒れてしまいましたが
投稿: まめっち | 2013年9月24日 (火) 22時26分