« 栗駒写真クラブ 駒美会写真展のご案内 | トップページ | 駒美会写真展始まりました »

いただきものでお月見

今日は十五夜。満月も重なって、普段はお月見などしたことのない風情の無いわが家でもそれらしいことをしましょうと・・・

1

天気が良かった昼間に比べ少し雲も出てきましたがきれいな満月です。

えっ、写真の月がはっきり丸くない!

すみません。手持ちでできるだけきれいに撮ろうと思いましたが私の腕ではここまでです。

2
でも夜空にきれいですよね。

お月見といえばだんごですけど、我が家ではいただきもののお菓子とお酒をお供えしてめでました。

3

いただいたのは早池峰三女神さまからです。

岡山、茨城、岩手大船渡のブログ仲間の三人の女神さまたちからいただきました。

台風が来なければ私も女神様たちのお見送りに行く予定でしたが、お土産だけいただいてしまう形になり、お会いできずじまいでした。

なんらかの形でお返しできたらと思っています。

えっ、浜千鳥のお酒の量が減ってるって!

うちの母が味見したことによるものです(;´▽`A``

心豊かなお月見になりました。ありがとうございました。

|

« 栗駒写真クラブ 駒美会写真展のご案内 | トップページ | 駒美会写真展始まりました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ほのこさん、こんばんは!

お土産ありがとうございました。
お酒、美味しくいただきましたよ。

せっかく倉敷から来ていただいたのに、無理してでもお見送りに行けばよかったと悔やんでおります。

三女神というのは、お土産を送ってもらった時にゆうさんが遠野三山三女神からのお土産ですと言って送ってくれたのでそれを真似てみました。
いかにもゆうさんらしいユーモアですよね。

遠野は楽しんでいただけましたか。
まだまだ奥深い所なんですよ。ぜひまたいらしてくださいね。

そしてぜひお会いしたいですね。

投稿: 栗太郎 | 2013年9月20日 (金) 22時14分

倉敷のほのこです。
栗太郎さんにお逢いできるのを楽しみにしていたのですが、台風のおかげで、出発が早くなり、残念でした。
ゆうさんとまるちゃんには大変お世話になりました。
三女神だなんて、言ってもらって嬉しいです~
楽しい遠野、大船渡の旅ができまた。
いつか栗太郎さんとお逢いできる機会がありますように、願っています(^-^)
お酒、お口に合いましたでしょうか?

投稿: ほのこ | 2013年9月20日 (金) 19時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いただきものでお月見:

« 栗駒写真クラブ 駒美会写真展のご案内 | トップページ | 駒美会写真展始まりました »