栗原市民マラソン、ナンバーカード届く
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東北風土マラソン2015 コスチューム編(2015.04.29)
- 東北風土マラソン2015参戦記 その2(2015.04.28)
- 東北風土マラソン2015参戦記 その1(2015.04.27)
- 気仙沼つばきマラソン コスチューム編(2015.04.20)
- 気仙沼つばきマラソン走ってきました(2015.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
sogatchさんこんばんは。
栗原市民マラソンへの参加ありがとうございます。
市内のランナーだけではさみしいので市外からも多くのみなさんに参加していただきたいです!
10キロの場合2キロ過ぎから折り返しまでのダラダラの上り坂があります。
それとゴール前の競技場手前の上り坂が疲れた足にききますよ。
大土ヶ森登山口までの道、連休中に写真を撮ってきてブログで紹介しますね
投稿: 栗太郎 | 2013年11月 1日 (金) 22時01分
おばんです。
大土ヶ森へのルート、ありがとうございました。
そこも一応チェックしたんですが、たどりつけず。見落としたかな?
またチャレンジしてみます!
なんと!私も栗原市民マラソンに初エントリーしました。
栗原市民じゃないのに~苦笑
私は10kmですが、急な坂があるとかないとか。試走しないんで楽しみです。
マラソン終了後、天気次第で大土ヶ森の予定です。なので、里山で十分なのです。
頑張りましょう!
投稿: sogatch | 2013年10月31日 (木) 22時29分