地区民の笑顔あふれるグランドゴルフ大会
話題が前後してしまいますが。
先週の日曜日に、栗原市栗駒の北東端にあります我が行政区で行われました恒例グランドゴルフ大の様子を紹介します。
私の母校、旧鳥谷(とや)小学校のグランドで、7月と10月の年二回開催されます地区グランドゴルフ大会。
今年の秋の部は晴天に恵まれ絶好のグランドゴルフ日和。
本間秋彦さん(ほんまちゃん)の「おらほのラジオ体操」の石巻弁の掛け声に合わせて大笑いしながらの体操。
すでにみなさん気持ちが高揚してましたよ。
競技開始!
この夏、2年半前の原発事故現場から飛んできたセシウムの除染工事が行われきれいになったグランドはいつもよりスムーズにボールが転がります。
田舎ならでは。
グランド状況がよくなって今回はホールインワンが5件も出ましたよ。
しかも全員女性!
やはり繊細な女性に有利になったようです。男性は力に頼りすぎたかな。
審判役の役員さんが写真係も兼ねまして、競技の合間に・・・みんな並んで「はいポーズ」
ナイスショットでこの笑顔。
「いや~おもしがったねや!」と、プレーを振り返って歓談。
優勝は深沢地区のAMさん。なんと私の母より年上。ですがこの元気。
この写真を見せたので、次回はぜひ出不精な母を連れてきたいと思います。
参加者のみなさん楽しみましたね~。
役員のみなさんお疲れさまでした。
| 固定リンク
「地元の風景」カテゴリの記事
- 里の花菖蒲(2015.06.20)
- 栗駒の花火大会が・・・(2015.06.16)
- 帰り道に見た夕焼け(2015.06.12)
- 朝の虹(2015.06.04)
- 栗駒の朝、田んぼ風景(2015.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント