« 伊豆沼・内沼の自然フォトコンテストを見てきました | トップページ | 寒い朝焼け »

大雪と元気なスズメ

昨日の午後からの降雪で今朝はどんだけ積もっただろうと起きてみたら・・・

1

よく降ったもんです。50センチ近くはあるな~。

気温も低かったのでサラサラ、フワフワのパウダースノー。

2

この凹みは、愛息子さんぽがいつもの遊び場に行こうとダイブした跡です。

雪で身動きが取れず結局あきらめて雪まみれになりながら家の中にっ入ってきました。

父ちゃんが雪かきしてやっから待ってろよ~!

3

愛車もこの通り雪に埋まっています。

いつもだと家の前の30m程の坂道だけ雪かきするのですが、これだけ降ると平坦な道でも車は動けなくなってしまいます。

となると県道までの200mの道も雪かきしないといけません。

結局3時間半、ず~っと隣の兄さんと雪かき。隣には小型の除雪機が有ったのでまだ助かった方です。

つくづく休日で助かった~!。

午後には気温も上がり屋根から滑り落ちてくる雪も注意です。

4
梅の木に一休みしているスズメたち。

「この雪じゃしばらく餌にありつけないな~」なんて話しをしているかも。

5
でも元気に飛び回る姿にはいつも癒されます。

|

« 伊豆沼・内沼の自然フォトコンテストを見てきました | トップページ | 寒い朝焼け »

わが家の情景」カテゴリの記事

コメント

みちりきさんの方では大雪は降りましたか?

今日は会社の雪かきもこなし、ちょっと腰に来ています(笑)

さんぽはさすがに男の子。今朝も-11℃の外に飛び出して行きました。

さんぽがうちに来る前は、母がスズメたちに古米をあげて、たくさん集まってきていたんですよ。

投稿: 栗太郎 | 2014年2月10日 (月) 21時57分

大変な雪でしたね。
愛息子ちゃんのダイブしたくぼみを見ただけで
引き返してきた時の姿が想像できそうです。
丸々したスズメさんも、本当は餌の確保に
苦労しているかもしれないけれど
とても可愛いですね。

投稿: みちりき | 2014年2月10日 (月) 20時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大雪と元気なスズメ:

« 伊豆沼・内沼の自然フォトコンテストを見てきました | トップページ | 寒い朝焼け »