« 栗駒の里に咲く桜 | トップページ | 山菜の出番です »

吉田川のみごとな菜の花

4月29日の昭和の日の今日は休日出勤となってしまいました。

まあ、仕事があることはうれしいことです。頑張ってきましたよ。

がんばるとご褒美があるものです。

1

仕事先にて見事な風景を見させてもらいました。

大和町を流れる吉田川の河川敷が菜の花でいっぱい!

落合地区の人が歩くように作られた橋付近です。

2

その橋の上から下流方向を見ると菜の花が大河のように流れているようでしたよ。

しばらく口を開けっぱなしでみていました。

上流方向もまた素晴らしかった。

3

一面河川敷の木々の新緑と菜の花。

遠くには七ツ森や船形山も見えるいい景色です。

これだけ見事な菜の花が見られるのにほとんど見物の人は来ないんです。

もったいないね~!ゴールデンウィーク中は咲いていると思いますのでぜひお薦めです。

休日出勤のご褒美ありがとうございました。

|

« 栗駒の里に咲く桜 | トップページ | 山菜の出番です »

景色の良い名所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉田川のみごとな菜の花:

« 栗駒の里に咲く桜 | トップページ | 山菜の出番です »