« 花山、北限のアズマシャクナゲ | トップページ | 桜の〆は館山公園で »

深山牧場にて

昨日の続きです。

林道花山文字線の文字側の終点は深山牧場です。

1

この広々とした牧場の風景!

牧場の風景ごしに見る栗駒山がまた見事なんですよ。

牧場の管理棟の奥に見える山が揚石山(あぐろしやま)889m。

その昔し、文字三山のうち男の櫃ヶ森と大土ヶ森が女性の中ノ森を取り合いっこした時に仲裁に入ったのが揚石山だそうな。

どっしりとした風格がありますね。

2

牧場の木々の新緑と栗駒山の姿がきれいだな~!

間もなく駒姿も見えてくることでしょう。

3

昨日は風が少々強かったものの栗駒山が良く見えるいいお天気でした。

深山牧場ももうすぐ放牧が始まり、牛たちの姿も見られることと思います。

4

深山牧場から文字の里に下りる途中で・・・

6年前の岩手・宮城内陸地震で日本最大級の大規模地滑りのあった荒砥沢ダムの北側。

その規模の大きさが良くわかりますね。

ジオパーク構想が進展しているようです 。

いい風景を見させてもらいました。

|

« 花山、北限のアズマシャクナゲ | トップページ | 桜の〆は館山公園で »

景色の良い名所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深山牧場にて:

« 花山、北限のアズマシャクナゲ | トップページ | 桜の〆は館山公園で »