はなみずきと芝桜
今日は暑かった。
25℃の夏日目前まで気温が上がった栗駒地方。
(えっ、北海道の帯広では29℃にもなったって!)
週末の日課のランニングも今日は午後に行いましたが、やはりこれからは早朝にやった方がいいね。(デブは暑さが苦手)
さて、いつもの河川敷でのランニングの後の帰り道、いつもお世話になっている一枡新生薬局さんの花壇にきれいな花がたくさん咲いていましたよ。
はなみずきと芝桜のコラボです。
はなみずきはピンクと白が交互に植えられているし、芝桜も何種類も・・・
こりゃきれいだなと、思わず車を駐車場に停めて撮影。
今年は、はなみずきもだいぶ早く咲いていましたがじっくり見るのは初めてだな。
白いのもなかなかいいですね。
でもちょっとしおれ始めてきたようだ。
赤紫と言いますかショッキングピンクといいますか、派手な色の芝桜です。
こちらは薄い紫色。
どちらもきれいだね。
花だけを全面に入れて撮った写真。
他の花でもこんな風に撮ったものがたくさんあるので、全面花の写真シリーズで写真展をやりたいなと思っています。
どんどん夏の花まで行ってしまいそうな勢いの栗駒の里です。
| 固定リンク
「地元の風景」カテゴリの記事
- 里の花菖蒲(2015.06.20)
- 栗駒の花火大会が・・・(2015.06.16)
- 帰り道に見た夕焼け(2015.06.12)
- 朝の虹(2015.06.04)
- 栗駒の朝、田んぼ風景(2015.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント