« 期待を裏切らない、だるま屋の「地獄ジャン冷し」 | トップページ | 高校同総会幹事会に出席しました »

会社帰りに辛くてうまいラーメン

辛くて美味しいものがあると聞けばちょっと無理をしてでも食べに行く私。

昨日も仕事帰りにちょっと遠回りをして、富谷町の(すぐそこは仙台、ちょっとじゃないじゃないか)のヘルズキッチンさんにおじゃましました。

(写真はクリックすると大きくなります)

01

着いたのは夜7時前。まだうっすらと明るかった。

駐車場が空くのをちょっと待ちました。さすがに人気店です。

08
お品書きを見て「灼熱剃刀麺」の名前を確認。

夏季限定とも書いてあります。

02
さっそく券売機で購入。煮卵入り850円です。

店員さんに渡すときに辛さを、大、中、小から選びます。

迷わず大ですよ。

店内は満席でしたが、回転が速く、お客さんが次々入ってきて次々出て行きます。

03
注文してほどなく灼熱剃刀麺が到着。

煮卵は切らずに丸のまんまで入ってきました。

04

スープが真っ赤ですね。

きざんだ唐辛子もたくさん入っているな~。まずは一口すすってみます。

ヘルズキッチンさんらしく濃厚で深い旨味の醤油スープです。

「こりゃうまいな~!」

味が判らなくなるほどの辛さではなく、甘みのある辛さといった感じです。

三種類の唐辛子を使っているそうです。

05

麺は細めのストレート麺。

加水が少ないようで固めにゆでてあります。

麺の感じからスープの味から、花巻の満ニララーメンを濃厚にしたような雰囲気。

06
ニラやニンニク、ひき肉がたくさん入っていますよ。

煮卵は箸で半分にしていただきます。これも美味しいな~。

スープまで飲み干して完食。

満足の一杯でした。

私的辛さ度合は、5段階の4です。

また来たいところだけど、やはり遠くてそうそうは来れないよな~。



|

« 期待を裏切らない、だるま屋の「地獄ジャン冷し」 | トップページ | 高校同総会幹事会に出席しました »

辛いはうまい」カテゴリの記事

コメント

Dさん、こんにちは!

青葉区中央の「赤鬼」さんにはまだ行ってません。
この夏にでも行ってみたいですね。

仙台バイパス、河原町の「鬼がらし」の、みそラーメン超辛なら食べに行ったことがおりますよ。
これは確かに辛かったです。

投稿: 栗太郎 | 2014年6月 7日 (土) 08時03分

こんばんは。

有名店ですよね。

仙台市内にも激辛ラーメンの店がありますよ。
赤鬼だったかな?

よかったら是非!

投稿: D | 2014年6月 6日 (金) 22時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 会社帰りに辛くてうまいラーメン:

« 期待を裏切らない、だるま屋の「地獄ジャン冷し」 | トップページ | 高校同総会幹事会に出席しました »