« 湯浜温泉は元気に営業中です | トップページ | 梅雨の晴れ間の青空と猫たち »

梅雨の中でも育ってくれます

先週梅雨入りした後はずっと雨が降ったりやんだりでジメジメのやな天気。

そんな天気の中でも我が家の畑の野菜は育ってきています。

01

キュウリ、ネギ、えんどう豆、ピーマン、トウガラシ・・・ずいぶん大きくなってきましたよ。

02
キュウリはすでに収穫済み。

今朝も浅漬けでいただきましたよ。青々しくて美味しい!

03
畑だけじゃなく裏山にも布袋竹の筍が次々と頭を出しています。

婆ちゃんも毎日収穫するのを楽しみにしています。

でっ、その食べ方は・・・

04
筍のキムチ漬け!

筍をゆでてキムチ漬けの素を混ぜるだけ。

ビールにこれが合うんだな~!

05
庭の花たちも次々と咲き始めにぎやかになっています。

お天気も、明日からは晴れ間が出てきて気温も上がるとか。

野菜たちも花たちも、水不足から一転して毎日の雨。

ますます大きく育ちそうです。




|

« 湯浜温泉は元気に営業中です | トップページ | 梅雨の晴れ間の青空と猫たち »

わが家の情景」カテゴリの記事

コメント

Dさん、こんばんは。

ハバネロやジョロキアは日本の風土でも育ってくれるんですね。

他の香辛料と合わせてカレーを作ってもいいですね。


投稿: 栗太郎 | 2014年6月16日 (月) 06時10分

きゅうり早いですね!
今年も友人の家から買ったジョロキアとハバネロを植えました。
黄色南蛮というのも植えてみました。
ほとんど需要はないですけどね。

投稿: D | 2014年6月15日 (日) 21時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨の中でも育ってくれます:

« 湯浜温泉は元気に営業中です | トップページ | 梅雨の晴れ間の青空と猫たち »