« 帰り道、台風一過の美しい空 | トップページ | 暑くても元気がいい愛息子 »

高校野球宮城県大会 母校初戦を勝利する

朝4時半前の地震で目を覚ましました。

早起きついでに約一か月ぶりの朝ランをしてみました。

アキレス腱痛が良くなってればと思いましたが、1km過ぎで違和感が再発。

やっぱり駄目だなあ~。

栗駒山のロングトレイルはあきらめ、今日は母校、岩ヶ崎高校の高校野球宮城県大会初戦を応援してきましたよ。

01
陽射しは強いけど最高気温は24℃の石巻市民球場。

決戦前に円陣を組んで、歌謡曲のを歌いつつ余分な緊張感を解き放ちます後輩たち。

今はこうなんだね・・・と感慨。

02

まっさらなバックスクリーンの掲示板。

相手は鹿島台商業。

先発メンバーの紹介。

03

この暑さにもかかわらず、多くのご家族の応援が有りました。

校長先生も来ていたのでご挨拶。

父兄の中には数人の後輩の顔も・・・

08

岩高は打って!

06
走って!

13
力投!

05_2

流れはわが校に有り!

・・・の円陣!監督さんも若い。

12_2
得点だ!

04

ファインセーブだ!

09
そして勝利!

14

5-3の接戦でした。

10
場内に流れる岩高校歌!

「迫のほとり地を選び、かたき心に結ばれし・・・」

校歌を聴くことができて同窓生は感動だ!

11


みんなお疲れさま!

校長先生をはじめ先生方、父兄のみなさんもお疲れさまでした。

次は14日(月)に楽天コボスタジアムで気仙沼高校戦だ!

相手は第3シードの古川学園を破った強豪。

仙台の同窓生のみなさん、ぜひ応援に行きましょう!

|

« 帰り道、台風一過の美しい空 | トップページ | 暑くても元気がいい愛息子 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校野球宮城県大会 母校初戦を勝利する:

« 帰り道、台風一過の美しい空 | トップページ | 暑くても元気がいい愛息子 »