お盆前のひまわりの丘
明日からいよいよお盆休み、5連休だからと今朝は余裕のふりをして、早起きして出勤前に三本木の「ひまわりの丘」に寄ってみました。
会社を通り過ぎて南に行くわけですが
今月1日に会社帰りに寄ってみた時は咲き始めの初々しいひまわりが咲いていましたが、さて今日は・・・
市道を挟んで東側(写真手前側)が先に咲き始めた畑ですが・・・、う~ん花もだいぶ大きくなり葉っぱよりも下の方に頭を下げてしまっています。
残念ながら一面の黄色じゃなくなっていました。
東よりも一週間遅れで咲くように植えられた市道西側に移動。
こちらはちょっと重たげになってきましたが何とか顔をあげているひまわりがいました。
朝の涼しい風が吹き渡りますが、陽が高くなったら顔も上を向いてくれるかな。
日曜日の台風の影響による強風で倒れかけているものもたくさんありましたよ。
それでも畑の端の方には小さなひまわりが元気良く咲いていてうれしくなります。
お盆期間中はなんとかこんな風景が見られそうですが、一面のひまわり!と言う写真を撮るには遅いかも知れません。
| 固定リンク
「景色の良い名所」カテゴリの記事
- 岩出山 佐藤農場の梅園は満開です!(2015.04.03)
- 衣川村の菊の滝(2015.03.09)
- 北上川冬景色(2015.01.11)
- 写真を届けに伊豆沼へ(2014.12.15)
- 鬼首の仕事先で・・・(2014.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント