定禅寺ストリートジャズフェスティバル2014 序章
楽しみにしていました定禅寺ジャズフェスティバル2014!
行ってきましたよ。
改めて音楽ってすごいなと思いましたよ。
いろんなジャンルの音楽が、みんな人を呼んで楽しませて・・・。
こんな楽しいお祭りに、これまで来なくて悔しい~!
というわけで、大いに楽しんできました!
写真もいっぱい撮ったのでまだ整理がつかづ、今夜は序章と題して始まる前の様子を伝えます。
栗駒からの高速バスを電力ビル前で降りて、一番町通りを北に向かって歩いて行きます。
ステージが3か所あり、開幕までまだ1時間半有るのでスタッフも人通りも閑散。
定禅寺ジャズフェスですからね、まずは定禅寺通りに行かないと。
並木道はまだまだ準備にも行かない段階でしたので、三越横の交差点を撮影。
花と緑が美しい~!
仙台の街はこれだから好きです。
この秋の不安定なお天気、フェスティバルも突然降ってくる雨に悩まされましたね。11
だんだんと近づく本番を前に、各会場では余念のない参加グループの事前打ち合わせ。
そして私が一番の目的である、このフォークデュオも準備していましたよ。
一番町四丁目買物公園ステージのトップバッターですから充分な準備時間がもらえるようです。
すでに多くのお客さんが集まっていますね。
私のジャズフェスの興奮がここから始まりました!
つづく・・・。
| 固定リンク
「お祭り・催し物」カテゴリの記事
- 花山鉄砲祭りへどうぞ(2015.04.30)
- くりこま商家のひな祭り 人形がかわいい編(2015.03.01)
- くりこま商家のひな祭り、始まりました(2015.02.22)
- くりこま商家のひな祭り もうすぐ開幕(2015.02.15)
- どんと祭(2015.01.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント