« 和の倶楽の鶏白湯野菜ラーメン | トップページ | 世界谷地の草紅葉 »

南三陸町の海

今日は休日出勤。

仕事が忙しくやってもやっても終わらないといった感じです。

本当は今日は秋田県で開催されている国民文化祭の写真部門の展示を見るのと、ゴスペル部門の発表を聴きに秋田市と大館市を訪れる予定だったんだけど・・・残念です(´;ω;`)

台風19号も近づいているので遅らせられません。

01
仕事で来ました南三陸町志津川海。

港湾には大きなクレーンが並び震災からの復興工事が忙しそう。

(全て移動中の車から撮った写真です。ブレているかも)

03
高台では高台移転と三陸道の工事が大がかりに行われています。

急ピッチの感じが伝わってきます。

05
こちらは志津川の南、戸倉地区。

高台に比べ海に近い地区は全くの手つかず。

まず住民のみなさんの住む場所を確保しようと優先順位が決められ工事が進められているようです。

02
多くの町職員の方々が犠牲になった防災庁舎。

取り壊される予定ですね、悲しすぎますからね。

04
仕事なんかやってられないや!

と言うほどのきれいな海と青空。

休日にしっかりと見に来なくちゃいけない被災地の海でした。









|

« 和の倶楽の鶏白湯野菜ラーメン | トップページ | 世界谷地の草紅葉 »

海の里の風景」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南三陸町の海:

« 和の倶楽の鶏白湯野菜ラーメン | トップページ | 世界谷地の草紅葉 »