霧の中
ブログ更新をご無沙汰していました。
公私ともに多忙を極めております。
今日は仕事先で見た風景をちょっとだけ掲載。
今朝は霧が深く10時ごろまで残っていました。
大崎市北部を流れる江合川の堤防です。
すっかり枯葉色の河原の風景も霧が有るとちょっとだけ幻想的に見えます。
ウオーキングを楽しむ人が結構います。
こんな日に堤防を走ったら気持ちいいだろうな!
何キロでも走ってしまいそうだ。
外に出ないと損だよね。
明日はいよいよ、わが母校岩ヶ崎高校の同窓会東京支部(東京岩高会)の総会が有ります。
総会のアトラクションとして、故郷の風景を写真で紹介しつつ講演(私の場合はせいぜいよもやま話し)をやってくれないかと言うことで行ってきます。
東京に住む同窓生のみなさんはどんな風景が見たいのか、さんざん悩んだ末に選んだ写真をパソコンに入れて持って行きます。
1か月前からだんだんと緊張感が増してきて、ただ今ピークを迎えております。
私の心も霧の中です。
明日は朝一の新幹線で東京に向かいます!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント