« 絶品!「寒ふなっ子の甘辛だれ」 | トップページ | 大晦日の我が家周辺の風景 »

年越しそばは今年も熊そば

29日は午前中だけ会社に行き、年明けの差し迫った仕事をこなしてきました。

さてお昼はどうしようかな。

30日は家の掃除で一日つぶれそうだから今日の内に年越しそばを食べに行こうか・・・

と言うことで、今年も年越しそばは栗駒岩ヶ崎の狩人さんです。

21
いつものお店の風景です。

カウンターにはご主人の狩猟仲間らしいおじさんがご主人と狩猟談義を・・・

岩手県沿岸部の鹿猟や栗駒周辺のイノシシの話しなどなど

聞いているだけで面白いね。

注文したのはもちろん熊そばですよ。

22

お客さんのほとんどが注文する熊そばです。

ごはんが付いてきます。

23
今やこれを食べないと年を越せなくなってきました。

熊の脂が表面をおおって、熱っつあつの熊そばです。

24
美味しい熊肉を中からひっぱり出してきて・・・

今年も無事に熊そばを食べられる喜びと来年に向けた活力をもらえますね。

最後まで熱いスープをご飯にかけてすすりこむのがまた美味しい。

ごちそうさまでした。

ご主人とおかみさんと「良いお年を」のあいさつを交わしお店を出ました


|

« 絶品!「寒ふなっ子の甘辛だれ」 | トップページ | 大晦日の我が家周辺の風景 »

マイ・グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年越しそばは今年も熊そば:

« 絶品!「寒ふなっ子の甘辛だれ」 | トップページ | 大晦日の我が家周辺の風景 »