静かな誕生日
今日は土曜日でしたが通常出勤日。
昼間は天気が良かったけど、夕方になって天気予報にも無かった雪が降りだしました。
これ以上降らないでくれよ、明日は長距離を走る予定だ、週に一度のランニングトレーニングの日だからね。
家に着くといつも通りの夕食。
婆ちゃんから今日の愛息子さんぽの様子などを聴きながら夕食を済ませ、風呂にも入って私の時間。
蜜蠟でできたローソクに火を灯しますと一人ひそやかな誕生日パーティーの始まりです。
今日は54回目の誕生日。何とかまた一年生かしてもらいました。
蜜蠟のローソクは数年前に誕生日祝いとして岩手の友人からいただいた遠野産の貴重な品物。
この黄金色の柔らかな炎を見ながら、この一年の反省とこれからの一年のやりたいことを想うこと15分、静寂の時間です。
たまにはこうやっていろいろ考えるのもいいものですよ。
どんと祭やたき火の火もそうですが、穏やかに燃える炎を見ると人は素直になれるものなんです。
さみしい誕生日なんてことはありません。
多くのみなさんの想いを感じながら次の一年を考えるワクワクするほど楽しい夜です。
私にとっての新年です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越し完了(2015.06.28)
- ブログ移転のお知らせ(2015.06.25)
- 暑い一日、ヤギに癒される(2015.06.01)
- 気になるタケノコ(2015.05.21)
- 東京栗駒会報届く(2015.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Naoさんもお誕生日おめでとうございます。また一年がんばりましょう!
昨年は足の故障であまり山に登れませんでしたが、今年は今から筋トレで鍛えておりますご期待ください。
さんぽファンの方にも、さんぽの姿をもっと出さないとね。
投稿: 栗太郎 | 2015年1月21日 (水) 06時08分
遅ればせながら、
お誕生日おめでとうございます♪
私も昨日、一つ歳をとりました。
たしか去年も誕生日が近いですねって、コメントしたような気がします。
今年もおめでとうを言えてよかったです。
栗太郎さんのブログは、頻繁に山には行けない私の慰めになるので、またよろしくお願いします。
かわいいさんぽ君も大歓迎です☆
投稿: Nao | 2015年1月20日 (火) 17時22分
はちみつさん、ありがとうございます。
「癒されます」の言葉が一番励みになります。
どうぞ今年も飽きずに見続けてください。
投稿: 栗太郎 | 2015年1月18日 (日) 21時54分
みちりきさん、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
まだまだ私の知らない東北をめぐり歩いて行きます!
穏やかな一年を私も望みたいのですが、
予想のつかない災害はあたり前(これまでに例がないだけの事かも知れませんが)の地球に変わって行くようです。
投稿: 栗太郎 | 2015年1月18日 (日) 21時39分
おおお!
お誕生日おめでとうございますm(__)m
栗太郎さんの写真は何時も癒されます。
これからも楽しみにしてますよ(^0^)/
投稿: はちみつ | 2015年1月18日 (日) 10時58分
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年は自宅にいながら大好きな東北の
美しい自然をたくさん楽しませていただきました。
今年も楽しみにしています。
そして、お誕生日おめでとうございました。
昨年は災害が多い年でしたが
今年こそは穏やかな一年となりますよう
祈らずにいられません。
投稿: みちりき | 2015年1月18日 (日) 08時38分