春のような陽気の栗駒の里
昨日は休日出勤でしたから貴重な休日の今日は家の用事やランニング練習で遠くまで出かける時間もありませんでした。
月末には担当する仕事の山場を迎えることもあり、精神的にも出かける気分にならずです。
今日の栗駒の里は風もなく陽射しも暖かく春のようでしたよ。
真冬のこの時期ですが、最近の温かい日が続くおかげです。
この冬の雪景色はまだ撮っていないのだが、これから雪は降るのかなと心配になるくらいの陽気です。
この時期、川岸にしぶきを凍らせる三迫川も寒々しさはありません。
ネコヤナギも「おっ!春になったのかい」と猫の毛を膨らませてましたよ。
やはり春一番に芽を吹いてきますね。
かわいすぎて摘み取ることができません。
栗駒山もほぼ全体が見えます。
2月になったら雪も締ってくるのでスノーシューを持って出かけてみようと思います。
| 固定リンク
「地元の風景」カテゴリの記事
- 里の花菖蒲(2015.06.20)
- 栗駒の花火大会が・・・(2015.06.16)
- 帰り道に見た夕焼け(2015.06.12)
- 朝の虹(2015.06.04)
- 栗駒の朝、田んぼ風景(2015.06.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント