« 北上川冬景色 | トップページ | 吉田川と泉ヶ岳 その1 »

初春の味めかぶ

今日は休日出勤。

大和町方面に行ってきましたが、天気はいいけどものすごい強風。

まだまだ春は遠いなと思っていましたが・・・

スーパーには春の味覚が出ていました。

01
おお!めかぶだよ。

1月10日にもう出ているんだ。早いねえ~。

さっそく購入して婆ちゃんに料理してもらいました。

02
きざんで茹でるとこの鮮やかなグリーン色。

削り節をのせて二杯酢で味付け、さっそくいただきます。

コリコリヌルヌルの食感と磯の香り、昆布のうま味・・・

いいですね~、美味しいですね~。

この時ばかりは春が来た感じです。

03

この日は岩手の友人から、ちょっと早いけど誕生日祝いにと送られてきた酔仙酒造さんの「雪っこ」も食卓に・・・

うれしいですね~。

多くの人の心遣いに支えられまた誕生日を迎えられる喜び、間もなく来るであろう春の喜び。

ゆっくり味わっていただきました。




|

« 北上川冬景色 | トップページ | 吉田川と泉ヶ岳 その1 »

マイ・グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初春の味めかぶ:

« 北上川冬景色 | トップページ | 吉田川と泉ヶ岳 その1 »