« 和洋居酒屋「禅 ZEN」さんのボリューミーなランチ | トップページ | 唐桑鮪立の海 »

晴れ渡る空と栗駒山

今朝は久しぶりのいい天気。

今日は午前中有休をもらって通院日でした。1月は仕事が忙しすぎて行けなかったので薬だけもらってきてもらって。

青空に映える栗駒山も久しぶりだなあ~。

01
山が見えるとホッとします。

生粋の栗駒人です。

03
山の雪も明らかに12月の雪とは違っているね。

表面がテカッているように見える。

春の積雪の状態だ。(栗駒人には判るんだ!)

明日の土曜日も通常出勤。来週末には行ってみたいな。

04
2週間前に119円/ℓになったと喜んでいたガソリン価格。

あっという間に129円/ℓに逆戻りだ。

エコドライブに努めましょう。




|

« 和洋居酒屋「禅 ZEN」さんのボリューミーなランチ | トップページ | 唐桑鮪立の海 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

sogatchさんこんばんは。

栗駒の里には雪はほとんど見えなくなりましたが、栗駒山の中腹、耕英地区にはまだ1mを超える雪が有るようです。

その上の旧いこいの村跡にはその2~3倍の雪が有るようで、例年並みの積雪量のようです。
去年が多すぎましたからね。

4月は充分残っていると思いますよ。


投稿: 栗太郎 | 2015年2月25日 (水) 22時17分

おばんです。

今年の太平洋側は雪少なめですが、栗駒あたりは多そうですね。
4月に登りたいのでそれまで雪残っているといいな~

ガソリン、10円下がるのに1ヶ月かかるのに、8円上がるのは1週間でした~怒
この辺で落ち着いて欲しいものです。

投稿: sogatch | 2015年2月25日 (水) 18時11分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晴れ渡る空と栗駒山:

« 和洋居酒屋「禅 ZEN」さんのボリューミーなランチ | トップページ | 唐桑鮪立の海 »