« ニホンカモシカのひなたぼっこ | トップページ | くりこま商家のひな祭り 人形がかわいい編 »

栗原市写真展始まりました

今日はちょっと肌寒いお天気でしたが、午前中は10Kmを走り、家の用事も済ませて・・・

午後は本日から始まりました「栗原市写真展」に行ってきました。

01
行って来たじゃだめなんです。

初日の今日は私が所属する写真倶楽部「駒美会」が会場案内の当番日。

お客さんをご案内しなくちゃ。

栗原市写真展はコンクールじゃなくて、市内の写真愛好家が栗原の魅力を紹介する写真展です。

1

朝9時の開幕から多くのお客様をご案内。

私も遅ればせながらお手伝いでございます。

今年も100点を超える作品が展示されています。

2
市内各地の風景が紹介されています。

中には・・・

3
風景じゃないこの赤いのはなんだろう・・・

4

梅干を漬ける際に一旦天日に干している風景ですね。

見るからにすっぱいけど懐かしい風景ですね。

5

私も栗駒山のあまり紹介されない御室からの紅葉風景を出品しましたが、珍しさだけではだめですね、ただの遠景でしかないんですよね。

山に興味が無い人にはインパクトが有りませんでした。

反省です。勉強になりました。

6
私が注目しました写真がこれです。

登山道に咲く花をメインに撮りつつ栗駒山を入れている写真です。

今年の私のテーマはこれだね!

栗駒山に咲く花と樹木を撮りたいな。

いつも新たな発見と勉強をさせていただきます栗原市写真展でした。








|

« ニホンカモシカのひなたぼっこ | トップページ | くりこま商家のひな祭り 人形がかわいい編 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

はちみつさん、ご来場ありがとうございます。

しかし、すみませんでした会場係のマナーが悪かったようで不快な思いをさせてしまいましたね。

会場係りは旧町村の写真倶楽部ごとの交代制になっています。
昨日は私の所属します駒美会でしたが、今日は別の地区の当番でした。

すぐに責任者に連絡をとらせてもらい対処いたします。

私も年々衰える体力を維持しようと週末だけですが走っています。
山登りという楽しいことのためには、ちょこっと地味な努力が必要なんだなと去年の足のけがを反省して頑張っております。


投稿: 栗太郎 | 2015年3月 1日 (日) 22時13分

今日、写真展に行って来ました。
栗太郎さんの写真に引かれて三回回って見てしまいました(^^) 登山が出きる体力羨ましいです。
受付中の方は…おしゃべり、飲食で気分的には…
写真展には^^;

投稿: はちみつ | 2015年3月 1日 (日) 21時07分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗原市写真展始まりました:

« ニホンカモシカのひなたぼっこ | トップページ | くりこま商家のひな祭り 人形がかわいい編 »