節分の夜
寒さも戻ってきて今夜は節分。
いつもなら一迫地区で毎年節分の夜に行われます「春を呼ぶ裸樽みこし」の撮影に行くのですが、ちょっとだけ残業が有ったのであきらめてまっすぐ家に帰ります。
帰り道、満月に近いお月さんがきれいだったので、金成の津久毛地区の田園の中から一枚。
天気がいいね。明日の朝は冷えそうだな~。
家に帰るとばあちゃんが私が買ってきた落花生を待っていました。
さっそく「鬼は外、福は内」とまいて歩きます。
「なんだ、なんだ」と、こたつから出てきたのはこいつです。
しばらく、ばらまかれた落花生を眺めたり匂いを嗅いだり。
やがて・・・
興味はもう無くなりましたね。
さんぽには気に入ってもらえませんでしたが豆まきも無事に終わり家の中から鬼を追い払うことができましたよ。
二人と一匹今年も元気に暮らせそうです。
さて、明日は立春。まだ寒さが続くけど気分だけでも春に近づきたいですね。
| 固定リンク
「わが家の情景」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まめっちさん、こんばんは。
子猫のノラちゃん、10日で離れてしまい残念でしたね。
1月は、さんぽの登場が少なかったですね。
冬はもっぱらストーブの前とこたつの中です。
もっと話題を提供してくれるよう言っておきます。
投稿: 栗太郎 | 2015年2月 4日 (水) 23時40分
久しぶりのコメントです!散歩ちゃん元気ですね!昨年の10月頃、家にも子猫のノラチャンがやって来ました。餌をやったら懐いてしまい10日間位遊びました。結局飼い主が見つかったので帰って行きましたが…1ヶ月して会いに行ったら忘れられていました(^-^;
家も豆まきしましたよ(^^)/今年も良い事ありますようにって!
投稿: まめっち | 2015年2月 4日 (水) 15時58分