« 大谷海岸の今 | トップページ | 気仙沼大島架橋建設の様子 »

気仙沼まるきの潮見そば

14日の気仙沼での仕事は午前中で終わり、あとは帰るだけだが、せっかく来たのだから美味しい物を食べていきましょうと行ってきました。

最初からここが目的だったんじゃないの?なんて言わない!

気仙沼中華そば「まるき」さんです。

01
12時近くにいきましたが駐車場はいっぱい。

なんとかじゃまにならない隙間に置きまして入店です。

02
まるきさんと言えば、中華そば、黒中華、煮干しらーめんが定番のメニューですが、この日は期間限定のこのラーメンです。

03

「天然潮見そば」です。

牡蛎、アサリなどの貝類と岩井崎の天然塩でとった塩ダレ。

動物ガラを使用せずに煮干しと真昆布をメインに撮ったスープ。

もちろん無化調です。

04

この澄んだスープ。

ひと口すすると、もう繊細としか言いようがない!

この一口で多くの海の幸が味わえる奥深さが味わえます。

しっかりした歯ごたえとうまみのあるメンマ、今がシーズンの採れたてのワカメ。

トッピングもこだわってますね。

05

麺も自家製麺。

加水率は高くなくいい歯ごたえ、端麗なスープによく合います。

06
そしてこのチャーシュー、美しいでしょ!

豚バラ肉を使っているということですが、これまた余分な脂が端麗なスープを台無しにするなんてことは無く、味付けもスープをじゃましない上品なチャーシューです。

もちろんスープまで完食。

まるきさんすごいよ!

期間限定なので今度の日曜日(22日)までの提供の「潮見そば」です。

レギュラーメニューになることを希望します!

|

« 大谷海岸の今 | トップページ | 気仙沼大島架橋建設の様子 »

マイ・グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気仙沼まるきの潮見そば:

« 大谷海岸の今 | トップページ | 気仙沼大島架橋建設の様子 »