« 岩井崎春景色 | トップページ | 映画「リトル フォレスト」 夏・秋 編 見てきました »

アイマキでチェンマイのカレーラーメン

昨日お伝えした気仙沼岩井崎の海。

昼前に仕事は終えて会社への帰路に。

やはりここまで来たのならあのお店で昼食でしょ。

11
佐沼から気仙沼に向かう国道346号線の本吉町に入るちょっと手前(一関市藤沢町)にある、タイ料理店アイマキさんです。

家から遠くて土日は混んでますから今日はいいチャンスです。

12

今回はメニューはもう決めていました。

タイのチェンマイで人気があるというカレーラーメンのカオソーイです。

ランチで来るのは2回目、前回はマッサマンカレーと生春巻(←クリック)きをいただきました。


美味しかったので今回も期待しています。

13
平日のお昼前なのでそんなに混んではおらず、オーダーして間もなく来ましたよ。

麺を揚げたものがトッピングにのっています。

さっそくスープを・・・

15

おっ、これも奥深いスパイスの味とココナッツミルクの甘さでしょうか、美味しいスープです。

私にはあまり辛くなくて私的辛さ度2ですね。

14
ライムの汁を絞ってスープに入れてどうぞ。

奥は薬味のタイの漬物と小玉ねぎ(?)のきざんだものです。

味の変化が楽しめました。

16
麺は米粉も入っているのかツルツルとしてスープに合いますね。

17
骨付き鶏肉が入っていて、よく煮込まれていてスパイシー!

うまいな~!

量的に少ないかな~と思うので、ライスも注文してスープに浸して食べるのもいいね。

大盛りでもカレー好きな私なら食べられたな。

18
せっかくですから一品料理も注文。

トムヤム唐揚げです。これもいろんなスパイスが衣に交じっています。

私はさらにテーブルに置いてあるナンプラーを掛けていただきました。

肉は堅いけど味はいいね。

ランチはカレーや定食が多く、いろんな一品料理を楽しむならディナーがいいようです。

19
お食事会にはコース料理もあるようですよ。

(写真をクリックすると大きくなります)

ぜひまた来て本格的タイ料理を楽しみたいなあ~!


|

« 岩井崎春景色 | トップページ | 映画「リトル フォレスト」 夏・秋 編 見てきました »

マイ・グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アイマキでチェンマイのカレーラーメン:

« 岩井崎春景色 | トップページ | 映画「リトル フォレスト」 夏・秋 編 見てきました »