« ダムを見つめ直そう | トップページ | 初心者のための写真教室開催 »
今日は冬に逆戻りしたような寒い一日でした。
5日に開花宣言を(私の独断ですが)しました栗駒の里の桜。
今朝の各地の状況を見てみましょう。
みちのく伝創館わきの標準木も、もう3分咲き以上になっています。
すぐ横の栗駒病院裏の桜もこの通り、ずいぶん咲きました。
いかにも桜色花がかわいいです。
三迫川の堤防沿いの桜並木はほとんどまだ咲いていませんでした。
川風が寒いのでしょうか。
でもこの寒さが過ぎればすぐに開花するね。
郵便局前の円鏡寺の枝垂桜も開花が早い。
三分咲きちょっと前ぐらいでしょうか。
山門との雰囲気がぴったり似合っていました。
華やかな花です。
今日は姪っ子ナナの高校の入学式の日でした。
ちょうどよく桜が咲いて祝ってくれたね。
高校生活、三年間しかないんだ、なんでも目いっぱいがんばって大いに楽しんでくれよ。
「入学おめでとう!」
2015年4月 8日 (水) 地元の風景 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 栗駒の桜 開花状況:
コメント