わが家の庭は春満載
ゴールデンウイーク前にあまりにも良いお天気が続きます栗駒地方です。
今日も19℃との事でしたが、一日中シャツの腕をまくった姿でも大丈夫の体感温度は初夏でしたね。
いつもは5月に入ってから収穫します、我が家の裏庭のタラの芽。
もう十分大きくなっていますね。
昼過ぎにもう少し大きくなったところで収穫。
夕飯に天ぷらにして美味しくいただきましたとさ。
舌でも春を感じましたよ。
庭先には花が咲き誇っています。
ツツジももう花を咲かせているものもありますよ。
次々と咲いて湯kます。
今日も畑に出てネズミ&モグラ探しです。
眠くなると風呂場の脱衣所の出窓で、ばあちゃんに洗面器にタオルを敷いてもらい丸くなって昼寝。
ねこ鍋じゃないけどそういう所が好きなんだね~。
かわいいやつです。
私が家の買い物で車で帰ってくるとさんぽがお出迎え。(たまたま居たのだろうがそう思いたい)
「父ちゃんおかえり」
春は何かと眠たいね。
この後野良猫と口げんかをしていましたが、たまには刺激もね!
さて明日は長沼で風土マラソンだ、父ちゃん早起きしてハーフマラソン走ってくっからな!
| 固定リンク
「わが家の情景」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント