« 東京栗駒会報届く | トップページ | 世界谷地の花情報2015 その1 »

気になるタケノコ

今日は強風の吹く涼しい一日でした。

外仕事だったので暑くないのは助かります。

そんな今朝の出勤時に見かけた風景です。

01
栗原市高清水から大崎市田尻に向かう県道沿、道路わきの土手から道路方向に飛び出してきたタケノコです。

(わざわざ引き返して来て撮影)

普通タケノコはまっすぐ上に伸びるんだけど、障害物も無いのになんで横に伸びるんだよ!

02
まちがいなくあの竹やぶからのタケノコに違いない。

地主さん、歩道まで出てきたからみんなの迷惑になりますよ!

帰り道にも確認しましたがまだありました。

しばらくは要確認だね。


|

« 東京栗駒会報届く | トップページ | 世界谷地の花情報2015 その1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

グリーンピースさん、こんにちは。

タケノコは22日の朝には半分くらい切られていました。
ホッとしたようなちょっと残念なような・・・

さて私の栗駒山行きも起動しますよ。

投稿: 栗太郎 | 2015年5月23日 (土) 04時40分

こんにちは!お久しぶりになりました。
ときどき通る道だったのに、タケノコに気づかないでいました〜。
山開きした栗駒山のお話も楽しみにしてますね

投稿: グリーンピース | 2015年5月22日 (金) 11時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気になるタケノコ:

« 東京栗駒会報届く | トップページ | 世界谷地の花情報2015 その1 »