« 秣岳から天馬尾根コースを行く その3 | トップページ | ブログ引っ越し完了 »

ブログ移転のお知らせ

突然ではございますが、当ブログのサービス会社「ココログ」さんからいただいていますブログの容量(2GB)が間もなくいっぱいになります。

岩手・宮城内陸地震が発生した2008年の9月に始めた「東北の真ん中で写真日記」です。震災からの復興に少しでも役に立てればと、栗駒山周辺の復興の様子を配信してきました。

7年間の間に多くのみなさんにご覧いただき、コメントもいただきました。

ほんとうに長い間のご愛顧ありがとうございました。

今回、容量がいっぱいになったのを機に他のサービス会社さんへの移転を検討しております。

「東北の真ん中で写真日記」の名前はココログさんに置いていこうと思っています。

心機一転新しい題名で新しいブログを始めたいと考えております。

(内容はあまり変わらないかも知れませんが

当初フェイス・ブックも考えましたが、私の写真が多くて長ったらしい記事の性質と、誰にでも気軽に立ち寄っていただきたいので、やはりブログの形が良いかなと考えました。

50

移転先のブログが決まりましたら、当ブログで告知いたしますのでご確認ください。(それぐらいの容量は残っているはず・・・(笑))

今後とも栗駒山をよろしくお願いいたします。

|

« 秣岳から天馬尾根コースを行く その3 | トップページ | ブログ引っ越し完了 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

まめっちさん、こんにちは。
新しブログは使いずらい所が多々あります。

コメントの送信ですが、画像認証の四桁の数字を入力して、削除用パスワードを適当なアルファベットで入力して送信をクリックしても一度では行きません(この辺が面倒)。
「違う画像を表示」をクリックして四桁の数字を入力して送信をクリックすると、やっと送ることができるはずです。

ご面倒かけますが、今後ともよろしくお願いいたします。

投稿: 栗太郎 | 2015年10月 2日 (金) 15時15分

本当に本当にお久しぶりです。新しいブログにコメントしたいのですが、送信出来ずあたふたしています。(。>0<。)

投稿: まめっち | 2015年10月 2日 (金) 11時28分

ひーさん、はじめまして。

栗駒山は初心者から上級者まで楽しめる、いろんなコースが有ります。

まずは中央コースからお試しください。

これからも他のコースをどんどん紹介して行きますよ。

新しいブログ「栗駒山の里便り」もよろしくお願いします。

投稿: 栗太郎 | 2015年6月29日 (月) 22時54分

いつも楽しく拝見させて頂いております。
最近になり、会社の友人と登山に興味を持ち少しずつ用具など揃えているのですが、全くの初心者の為、栗駒山のお話など興味深く読ませて頂いております。
新しいブログ、楽しみにしています。

投稿: ひー | 2015年6月29日 (月) 18時06分

後藤さん、ご無沙汰しています。

ご覧いただいていましたか。
ありがとうございます。

7年かかっても、まだまだ紹介しきれないところが栗駒山と中東北にはたくさんあります。

これからも発信し続けますよ。

投稿: 栗太郎 | 2015年6月26日 (金) 22時20分

いつも拝見させて頂いておりました。是非新しいブログ記事も楽しませて頂きたいと思います。書道家 後藤歩

投稿: 後藤歩 | 2015年6月26日 (金) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ移転のお知らせ:

« 秣岳から天馬尾根コースを行く その3 | トップページ | ブログ引っ越し完了 »