« いろいろな思い | トップページ | 栗駒山の専門サイトを紹介 »
今日配布された「広報くりはら」といっしょに配られましたちらしの中に、栗駒の住民にとって大変残念な連絡が有りました。
「栗駒花火大会中止のお知らせ」です。
栗駒のお盆の風物詩だった花火大会が無くなるんです。
今年はあそこから写真を撮ろうかな~と毎年楽しみにしていましたが・・・
非常に残念です。
山車まつりと並んで栗駒の夏の二大イベントだったのに・・・
まだ納得できる栗駒の花火の写真が撮れていなかったのに・・・
なにより、お盆に我が家に帰ってきたご先祖のみなさんが帰りがけに花火を楽しんで行くことができなくなるじゃありませんか。
地元の若者が浴衣を着て出かける機会も減ってしまうな~。
寂しいかぎりです。
2015年6月16日 (火) 地元の風景 | 固定リンク Tweet
Dさん残念ですよね。
楽しみにしていた人は本当に多かったと思います。
中止の理由の中に環境の変化と有りますが、人口減少・商店減少の中で経済的に立ち行かなくなったのではと思ってしまいます。
栗駒花火大会実行委員会の皆さんのこれまでの御努力に感謝したいと思います。
投稿: 栗太郎 | 2015年6月17日 (水) 21時44分
え!! こんなに残念なことはないですね。 毎年楽しみにしていたのですが・・・。
投稿: D | 2015年6月16日 (火) 22時41分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 栗駒の花火大会が・・・:
コメント
Dさん残念ですよね。
楽しみにしていた人は本当に多かったと思います。
中止の理由の中に環境の変化と有りますが、人口減少・商店減少の中で経済的に立ち行かなくなったのではと思ってしまいます。
栗駒花火大会実行委員会の皆さんのこれまでの御努力に感謝したいと思います。
投稿: 栗太郎 | 2015年6月17日 (水) 21時44分
え!!
こんなに残念なことはないですね。
毎年楽しみにしていたのですが・・・。
投稿: D | 2015年6月16日 (火) 22時41分