大津波警報にくぎづけ
昨日のチリ大地震による津波の影響は、今日になって時間を追うごとに緊迫度を増してきましたね。
東京マラソンもオリンピックスケートのエキシビジョンも吹っ飛んじゃいました。
(どの写真もクリックすると大きくなります)
宮城県沿岸の東松島市と石巻市に親戚が四軒もある我が家も、大津波警報が発令されてからはテレビの前にくぎづけです。
東松島市の叔母さんは「大丈夫と思うけど念のために近くの山の上に移動するから」と移動の車中から電話をくれました。
ブログ仲間である「リアスだより」のmyoujinさんも大船渡在住なので心配です。
3時過ぎ頃から各地から津波の到着情報が寄せられ、時間を追うごとに津波の高さが大きくなるのにはさらに不安がつのります。
午後7時、大津波警報から津波警報に変更されちょっと安心。だがまだまだ油断は禁物です。
「無事に家に戻ったよ」という連絡が有るまで、落ち着かない夜がふけてゆきます。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント